ご利用について

ご利用方法

・使用時間について

通常使用可能時間は、8:00〜23:00 になります。

ご利用時間は入室から退室まで(搬入から搬出まで)を含みます。

・入室方法

予約確定後に門扉・玄関の暗証番号をお伝え致します。

暗証番号は予約ごとに変更致します。

室内からの開閉は電子ロックにある黒のボタンで開閉できます。

門扉の電子ロック解除方法:全体に手のひらをかざし、最初に光る2つの数字を押す。暗証番号の後に*を押す。



玄関の電子ロック解除方法:全体に手のひらをかざす。暗証番号の後に*を押す。

ご利用者さまの安全面を考慮して入り口玄関付近に防犯カメラを設置しています。記録された映像は個人情報として

防犯目的のみに利用を限定し、一定期間経過後記録は消去されます。何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

* レンタルスペース内には防犯カメラは設置しておりませんのでご安心下さい。

ご利用料金

水光熱費の高騰により、誠に不本意ながら、2025 年 1月1日より下記のとおりご利用料金を改定させていただくことになりました。

つきましては、誠に申し訳なく存じますが、諸事情をご賢察のうえ、何卒ご理解を賜りますよう切にお願い申し上げます。

  • 1時間〜5時間:1時間/1500円

  平日最低利用時間1時間〜

  土日祝日は最低利用時間3時間〜

  時間延長:1時間1500円

  • 6時間:8000円

  時間延長:1時間1200円

  • 1日(8:00〜23:00 15時間):15000円



利用料金のお支払い

施設内で現金でのお支払いをお願いいたします。 


教室開催等で定期的にご利用を希望の場合はご相談ください。


お問い合わせ、ご予約はライン公式アカウントからお願い致します。

下記のライン友だち追加のボタンをタップし、公式アカウントを友だち追加して頂くようお願いいたします。



・騒音について

 新型コロナウイルス感染拡大防止ため、窓の上の小窓を開け、十分な換気を行って下さい。大声で騒ぐ・音楽を大音量で流すなど近隣のご迷惑になる行為はご遠慮ください。

入口周辺でのたむろ行為は周辺住民のご迷惑となります。近隣から指摘があった場合、利用を中止させていただくことがあります。

・ご利用後の清掃について

  ご利用後は清掃と原状回復が必要です。利用時間内に清掃を完了してください。

お手洗いの隣にある収納にお掃除道具があります。ご利用下さい。

・ゴミ処理方法

燃えるゴミ(紙・プラスチック)、缶、ガラス瓶に分け、玄関前駐車場にあるごみ箱にいれてください。

室内にはゴミを残さないで下さい。

ダンボールや大型ゴミ・オムツはお持ち帰りください。

・台所 浴室

ガスコンロ、ガスオーブンがございますが、利用不可とさせて頂いております。ご希望の場合ご相談お願い致します。

浴室はご利用頂けません。ご了承くださいますようお願いいたします。

・喫煙

室内、ベランダや敷地内を含めて禁煙となります。

・破損・汚損があった際の対応

備品や設備を破損汚損された場合、故意または過失を問わず必ずご連絡をお願いします。

利用規約に基づきご請求をさせていただく場合があります。

・その他

利用規約に反したご利用が確認された場合は、利用中止をさせていただくことがあります。

予約時間前後に荷物を受取、配達をすることはできません。

利用規約

freespace 古民家このか利用規約


freespace 古民家このか施設利用に際し以下の事項を遵守し、利用期間中適正な利用をお願いいたします。こ利用に際しましては本規約に基づき利用契約を締結させていただきます。

(利用可能時間)

午前8時から午後23時までとし、その時間以外の早朝・夜間の大人数での建物への出入り、建物前の道路での会話などはお避けください。利用時間は契約時の合意に基づく時間 とします。また準備および片付けにつきましてもご利用時間内にお願いいたします。

(予約変更・キャンセル)

ご予約後の変更・キャンセルは速やかにご連絡ください。以下のキャンセル料が発生します。

ご利用日の 1週間前~2日前まで20%

ご利用日の 2 日前〜利用前日まで30%

ご利用日当日 50%

(利用目的)

契約締結時の合意に基づく目的に沿った利用をし、その他の目的に利用することはできません。

レンタルスペース内での写真撮影、動画撮影は可能です。

ただし、当レンタルスペースのイメージを損なう恐れのある撮影や、極度に露出が激しいもの、下着と判断されるものが見える衣装、水着、ヌード、その他公序良俗に反する服装での撮影は禁止となっております。

コスプレでの撮影にもご利用いただけます。ただし、上記禁止事項に当てはまらない範囲でお願いします。

(利用料金)

freespace 古民家このか料金表に基づく合意に従うものとします。

ご契約のご利用時間を超過した場合、追加料金を頂きます。また、延長をご希望であっても、次の会場利用時間との関係で応じられない場合もあります。

(利用料金のお支払い)

施設内でPaypayでのお支払い、または現金をお願いいたします。 お支払いについては個別にご連絡いたします。

(利用権の譲渡・転貸)

弊社の承諾なく、利用権を第三者に譲渡・転貸することはできません。

(予約の取消・利用停止)

次の事項に該当すると判断した場合、ご予約の取消や利用の停止をさせていただく事がございますのでご了承ください。なお、下記事由によるご予約の取消や使用停止の結果、お客様に損害が生じる場合がありましても弊社は一切責任を負いません。

1 法令、公序良俗および弊社が定める制限事項に反するおそれがある場合

2 弊社の事業目的を逸脱するおそれがある場合

3 弊社が管理上または風紀上使用を不適当と判断した場合

4 近隣の住民、他の利用者に不都合が生じるおそれがある場合

5 利用の目的その他利用申し込み内容に虚偽がある場合

6 利用者が集団的、または常習的に暴力的不法行為を行うおそれかがある組織である場合

7 来場者を誤認もしくは困惑させるおそれのある場合、または来場者の利益を害するおそれがある場合

8 災害、その他不可抗力によって施設の利用かが困難と判断される場合

9 公衆衛生上、支障があると判断した場合

10 その他弊社の指示に従っていただけない場合

(反社会的勢力との関係についての確認)

弊社は申し込み者に対して反社会的勢力との関係について以下の事項を確認することがあります。

1 自らとその役員、経営・事業に実質的な影響力を有する株主、重要な地位の使用人またはこれらに準ずる顧問等(以下「役員等」という)が反社会的勢力ではなく今後もそのようなことがないこと

2 自らとその役員等が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しておらず、今後もそのようなことがないこと利用者に対して上記事項確認のために実施する調査に合理的な範囲で協力を求めることがあります。

上記事項に違反した場合,弊社との一切の契約関係について何らの催告なしに直ちに解除されることを受け入れるとともに、かかる契約解除を理由として弊社に損害賠償請求、その他名目の如何を問わず何らの請求をすることはできません。

(制限事項)

木造建築ですので,喫煙は原則禁止とさせていただきます。 飲食物の持ち込みは可能です。また、アルコール類の持ち込みも可能ですが、未成年者、車の運転者等法律に違反する事がないよう利用者で充分ご注意ください。弊社では一切の責任を負いません。利用された備品、食器類は利用者ご自身で元にお戻しください。 施設内の壁・扉などへのホスターや案内表示の貼り付けは事前にご相談ください。住宅地にある施設ですので、ご近所へのご配慮をお願いいたします。 ご利用後放置されている物についてはこちらで処分させていただきます。また処分費用につきましてご負担頂きますのでご了承ください。

その他下記の行為は禁止いたします。

1 危険物の持ち込み

2 ペットなど動物の持ち込み

3 キッチン以外での火気の利用、卓上ガスコンロ、炭等の使用。

4 悪臭を発するものの持ち込み

5 ビラ等の配布や勧誘行為

6 近隣・他の利用者に迷惑または不都合となる大声・唱和・拍手等の行為

7 隣家敷地前道路への駐車・駐輪

8 釘、粘着テープ、紐などを使用し木材、壁、ガラス窓等、建造物に影響を及ぼす工作。

(各種届出)

開催にあたって特別な工事、特殊作業、重量物搬入出が発生する場合は事前にご相談いただき、弊社の承認を得て頂いた上で実行してください。重量物搬入については弊社担当者の立ち合いをお願いすることがあります。施設利用に関して必要な法令等に定められた関係省庁の許可申請・届出は利用者において行ってください。

(安全管理)

隣家敷地および道路への駐車や駐輪について特にお気をつけください。また、freespace 古民家このか前面道路の駐車についても荷物の搬入時など最小限に留め、いつでも移動できる体制をお取りください。

持ち込み機材や展示品等に損傷や盗難が生じないよう、適切な管理を行ってください。施設の管理運営上必要があるときは、弊社職員がご利用中の部屋に立ち入る事がありますのでご了承ください。

ご利用者さまの安全面を考慮して入り口玄関付近に防犯カメラを設置しています。記録された映像は個人情報として

防犯目的のみに利用を限定し、一定期間経過後記録は消去されます。何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

* レンタルスペース内には防犯カメラは設置しておりませんのでご安心下さい。

本物件は築50年以上の建物であり、現在の耐震基準をみたしておりません。

(原状回復および賠償)

ご利用期間中に建物・設備・備品等を損傷または紛失された場合,あるいは汚損された場合は直ちにその状況について弊社担当者に報告してください。内容により原状回復工事あるいは費用の実費を申し受けます。原状復帰を前提に責任者(利用申込書の記載を元に)に対し損害賠償を請求させていただきます。原状回復工事については弊社指定業者によるものとします。

(免責)

ご利用期間中に生じた物品の盗難・紛失・破損等の事故及び人的事故等について、弊社は一切その責任を負いませんのでご了承ください。

天災地変、交通機関の途絶、公衆衛生上支障があると判断される場合などの不可抗力によって使用の停止等が生じた結果による損害について弊社はその責任を負いませんのでご了承ください。 施設が不測の事態により期待された利用が出来なかった際は当該料金の返還をもって上限の保証とさせていただき、それ以上の責任は負いかねます。

(その他)

機材・物品等の準備や片付け・処分は利用時間内に利用者ご自身でご対応ください。催事の際のゴミは基本お持ちかえりをお願いいたします。

未成年者のみでのご利用はご遠慮いただいております。